ฉู่ฉี่ปลา และ ตับเนื้อทอดกระเทียม チューチープラーと タップヌアトートガティアム 魚のカレーソースがけと牛レバーニンニク揚げ バンコクには正月が三つある。西暦の正月と中国正月、それからタ…
イスラム教徒が集う「ハルーンモスク」近辺で、タイのムスリムフードを食べてみた!

ฉู่ฉี่ปลา และ ตับเนื้อทอดกระเทียม チューチープラーと タップヌアトートガティアム 魚のカレーソースがけと牛レバーニンニク揚げ バンコクには正月が三つある。西暦の正月と中国正月、それからタ…
ก๋วยเตี๋ยวผัดงี่เง่า クイッティオウパットギーガウ 具材馬鹿盛り炒め麺 びっくりした。旨かった。「オリジナルの麺料理がある」と聞いてやってきたお店なのだけれど、どんなものなのか知りたいという好奇心…
ハンドドリップコーヒーが好きなので、タイでも飲みたいなあと思って調べて、見つけたのがこのお店です。タイでは、スペシャルティコーヒーのハンドドリップが売りのカフェが続々とできている模様。日本ではなかなか巡り会えないタイ産の…
ปลาทูเค็ม プラトゥーケム プラトゥーの塩漬けを揚げたもの 南タイ料理というのは、すごく辛いっていうイメージがあるし、実際辛いけど日本人の味覚に合う料理だと思う。タイプラーとか発酵した魚の調味料の風味は鰹節に通じ…
เล้งแซ่บ レンセープ 圧倒的豚の背骨スープ 流石に毎日営業はやりすぎなんじゃないの?と思ってしまう、タラートロットファイ(鉄道市場)。 自分が行った時は大雨が降って、お客さんもまばら。それでもいくつか元気に営業し…
アメリカンブレックファストとフレンチトースト ไข่ดาว+หมูแฮม+ไส้กรอก+เบคอน+กุนเชียง และ ขนมปังชุบไข่ ずーっと気になっていたこのお店。 タイ語で「老舗 カフェ バンコク…
หมี่ขยุ้ม ミーカユム スコータイ麺料理 タイ滞在中は、やはりスクンビット通り界隈にいることが多かった。 その中でも、毎日のルーチンとして立ち寄ることが多かったのがジャスミンタワー。 BTSのアソーク駅から徒歩3…
まだまだあるよ、タイ料理の新しい店!! 京都みたいな小さい町で、タイ料理屋なんてそんな多くないだろうと思っていたけれど・・・。 食べ歩きを始めた時から比べても、お店は少しずつだけど増え続け、現在は市内に30店舗以上は存在…
DOZA 南インドのクレープ風カレー バンコクに滞在していると、タイ料理以外の料理が気になることもある。 このブログは「街角に溢れるタイ料理を紹介するブログ」ではあるけれど、今までも何度かタイ料理以外の料理も紹介してきた…
ยำปลาดุกฟู ヤム プラードゥック フー ナマズのカリカリ揚げのヤム 「ヤム プラードゥック フー」といえば、日本のタイ料理屋でも見かけるけっこうメジャーな料理なんだけど、皆さんご存知だろうか。 焼いたナマズの肉…
น้ำขม 24เซียน ナムコム 24シアン 24種類の薬草苦味水 前回の「シーモラコット」に引き続いて…。 中華街のメインストリートにたどり着く前にあるのが、このお店。 この辺りは昔「シンガポール座」という映画館が…
ข้าวหมูแดง พิเศษใส่ไข่ カオムーデーン ピセート サイカイ タイ風叉焼飯スペシャル 卵入り 実は、天邪鬼なので意識的にど定番の有名店というのは避ける傾向にあった本ブログ。そうは言っても、カオマンガ…
ครกทะเล クロックタレ― たこ焼き風海鮮鉄板焼き 久しぶりに鉄道市場に行ってきた。 今回常宿にした場所から、地下鉄で僅かふた駅。 近いけど、ほぼずーっと満席状態の地下鉄に乗るのは正直ちょっとつらいな…。 スクンビッ…
เกี๊ยวซ่าไส้หมูดับเบิ้ลชีส 30ชิ้น ギョウザサイムー ダブルチーズ 30チン チーズ餃子豚肉入り 30個セット 以前紹介した「チーズ入りガパオライス」の後も、タイにおけるチーズ味探求に明け…
ข้าวคลุกกะปิ カオクルックガピ タイ風海老味噌入り混ぜご飯 美味しい「カオクルックガピ」が食べたい。 そんな気持ちになったとき、僕たちは何処へ行けばいいのだろうか。 以前に紹介した、「ナンレーン市場」のカオク…
最近のコメント