ムスリム万歳!! 『ゲーンマッサマン』
แกงมัสมั่นไก่ ゲーンマッサマン マッサマンカレー 日本人が思う「カレー」に見ため近いけど、タイのケーンの中ではちょっと異質な感じのマッサマンカレー。 ムスリムが伝えた料理なので豚肉は使わない。アユタヤ時代に…
แกงมัสมั่นไก่ ゲーンマッサマン マッサマンカレー 日本人が思う「カレー」に見ため近いけど、タイのケーンの中ではちょっと異質な感じのマッサマンカレー。 ムスリムが伝えた料理なので豚肉は使わない。アユタヤ時代に…
ข้าวหมกไก่ カウモックガイ タイのイスラム風炊き込みご飯 カウモックガイはタイのムスリム料理の代表選手。 大抵イスラムっぽいおっさんが無愛想に街中で売っている。フードコートでも結構見かけるかな。実はこれ、すんご…
หอยทอด ホーイトート カキの鉄板焼き 「タイ風お好み焼き」みたいに紹介されることもあるかも。 パリパリの衣と一緒に牡蠣、もしくはミドリイガイ(ムール貝みたいなやつ。タイ語名はホーイマレンプー)のプリプリ感を楽しむ料…
ข้าวหน้าไก่ カオナーガイ 鳥肉の餡かけご飯 辛くないし、目立って風味の強い野菜やらも入っていないので、拍子抜けするくらいマイルドな味わい。何かに似てるなーと思ったら、小学校のとき喰った給食の味わいに似ていた。…
แกงเห็ด ゲーンヘット キノコのケーン イサーン地方の料理。お店でいれて欲しいキノコとかを指定できる。味付けはプララーを使うので、ちょっとクセがある。 あともうひとつ、パクチーラオという野菜を使うんだけど、これは日…
バンコクで、おにぎりの自動販売機を発見!! 価格は29バーツとちょっとだけ高め。 中身はまさかの具沢山!!(^-^) タイ人にも人気でした。 写真を撮影したのはパヤタイ近くのビルですが、国際交流基金が入っているサーミット…
ไอติมทอด アイティムトート 揚げアイス アイスクリームの天ぷらといえば、熱と揚げ時間を極めきった天ぷら職人が作り上げる奇跡の一品、というイメージが強いんだけど、なぜかここタイではフツーに街中の屋台で見かける。 し…
Mos Burger Mustard Chicken Burger モスバーガー 「マスタードチキンバーガー」 撮りためてた写真だけど、もう販売期間終わってしまったみたい。😖 40周年記念 世界同時発売メ…
最近のコメント