ก๋วยเตี๋ยวคั่วไก่ทาโร่ クイッティアウクアガイターロー ターローを使った炒り麺料理 「ターロー」というスナック菓子、タイ在住の人ならご存知だろう。なにしろコンビニとかで大量に置いてあるので。日本っぽ…
あのスナックが麺料理に!?『クアガイターロー』

ก๋วยเตี๋ยวคั่วไก่ทาโร่ クイッティアウクアガイターロー ターローを使った炒り麺料理 「ターロー」というスナック菓子、タイ在住の人ならご存知だろう。なにしろコンビニとかで大量に置いてあるので。日本っぽ…
ข้าวไข่ข้น カオカイコン タイ式オムライス 「タイにもオムライスがある」 この一言を聞いて、食べに行ってみたのがソイ・チュラーと呼ばれるあたり。 この辺はチュラロンコン大学からも近いので、学生さんも多いんだとか…
ซุปเปอร์ขาไก่ スーパーカーガイ スーパー旨辛鶏足スープ 「急に○○が食べたくなる」ということはよくあるけれど、この日無性に食べたくなったのは「スーパーカーガイ」。 とにかく鶏の足、モミジのスープををフハフハ…
ขนมสาลี่ カノムサーリー タイの小麦粉スポンジケーキ みなさんは、タイに「地獄寺」と呼ばれるジャンルのお寺があることを知っているだろうか?日本にも「地獄絵図」が見られるお寺はある。あれは結構厳粛で歴史を感じさせる…
ก๋วยจั๊บน้ำข้นน้ำใส クワイジャップナムサーイ 透明スープのモツ入りくるくる麺 カオサンロードから徒歩圏内にある超有名なパッタイ専門店「パッタイティップサマイ(パッタイプラトゥーピー)」。ちょっとネット…
นานาเสะ โซบะ 七星 鶏そば タイで日本のラーメンがポピュラーになってから、もう随分長い年月が経ったと思う。 古くは8番ラーメン、その後も味千ラーメン、タイ人経営のオイシラーメンなんかもあるよね。 大資本のラー…
ส้มตำคอหมูย่าง ソムタムコームーヤーン ブタ喉肉の炙り焼き入りソムタム あれ?なんか「コームーヤーン」の記事が続いてる? 汗 別に合わせようとするつもりはないんだけど、ちょっと被っちゃったね。 いろんなソム…
สมตำถาด ソムタムタート お盆盛りソムタム 前回の記事に引き続き、アソークの巨大フードコートで食べた時の料理…。 この、アソークの巨大フードコートはどうやら名前を「ルワムサップ市場」と言うらしい。 グーグルマップで…
คอหมูย่าง コームーヤーン 豚喉肉の炙り焼き アソークといえばターミナル21や国際交流基金なんかもあって、日本人にとって比較的馴染みのあるとおりだけど、南北に伸びるアソーク通りはバンコクの中でもそこそこのビジネス…
Sniff’s Secret Salad ยำส้มโออกเป็ดรมควัน ヤムソムオー オックペットロムクワン スニフのシークレットサラダ 燻製鴨胸肉のヤムソムオー ね〜ム〜ミン、こっちむいて〜♫ …と、歴代テレ…
2016年の「今年の一皿」に、『パクチー料理』が選ばれたそうで。 確かに、最近パクチー山盛りを売りにしているお店がテレビで紹介されたりしているのを何度か見かけた記憶がある。 ま、あくまでも『パクチー料理』であって、「タイ…
ส้มตำทอด ソムタムトート 揚げソムタム 以前も紹介した、ソムタムをカラッと揚げて揚げ物にしちゃった変化球イサーン料理、「ソムタムトート」。 前回紹介したものは、お店で買ったものじゃなくて大学のイベントで学生が作っ…
เกาเหลาลูกชิ้นแคะ ガオラオ ルークチン・ケ ガオラオといえば、「タイラーメンの麺なしバージョン」としてそこそこ知られているし、 「ルークチン・ケ」と言えば客家風のつみれとして、(そんなにメジャーなもんじ…
前回のジョイフルでのガパオ飯もあって、「もっとおいしいタイ料理を手軽に味わえないのか!」と気になって仕方ない今日この頃。 ネットで探していると、「イオンの冷凍食品のタイ料理がおいしい」という書き込みを発見。 しかし近くに…
一人暮らしにはありがたい、激安ファミレス「ジョイフル」。 京都に住んでいた頃には知らなかったけど、このファミレス、九州全域にいっぱいあってかなり有名らしい。 かくいう僕も、今やすっかりジョイフラー。500円前後で一食賄え…
最近のコメント