【京都のタイ料理屋】京都でタイ鍋? 四条木屋町上ル「BARAMEE」で『ムーガタ』体験!
まだまだあるよ、タイ料理の新しい店!! 京都みたいな小さい町で、タイ料理屋なんてそんな多くないだろうと思っていたけれど・・・。 食べ歩きを始めた時から比べても、お店は少しずつだけど増え続け、現在は市内に30店舗以上は存在…
お店紹介 京都
まだまだあるよ、タイ料理の新しい店!! 京都みたいな小さい町で、タイ料理屋なんてそんな多くないだろうと思っていたけれど・・・。 食べ歩きを始めた時から比べても、お店は少しずつだけど増え続け、現在は市内に30店舗以上は存在…
その他の国の料理
DOZA 南インドのクレープ風カレー バンコクに滞在していると、タイ料理以外の料理が気になることもある。 このブログは「街角に溢れるタイ料理を紹介するブログ」ではあるけれど、今までも何度かタイ料理以外の料理も紹介してきた…
タイ料理 ヤム・タム・ラープ
ยำปลาดุกฟู ヤム プラードゥック フー ナマズのカリカリ揚げのヤム 「ヤム プラードゥック フー」といえば、日本のタイ料理屋でも見かけるけっこうメジャーな料理なんだけど、皆さんご存知だろうか。 焼いたナマズの肉…
タイ料理 甘味・飲み物
น้ำขม 24เซียน ナムコム 24シアン 24種類の薬草苦味水 前回の「シーモラコット」に引き続いて…。 中華街のメインストリートにたどり着く前にあるのが、このお店。 この辺りは昔「シンガポール座」という映画館が…
タイ料理 炒め物・ごはん物
ข้าวหมูแดง พิเศษใส่ไข่ カオムーデーン ピセート サイカイ タイ風叉焼飯スペシャル 卵入り 実は、天邪鬼なので意識的にど定番の有名店というのは避ける傾向にあった本ブログ。そうは言っても、カオマンガ…
タイ料理 スナック・一品物
ครกทะเล クロックタレ― たこ焼き風海鮮鉄板焼き 久しぶりに鉄道市場に行ってきた。 今回常宿にした場所から、地下鉄で僅かふた駅。 近いけど、ほぼずーっと満席状態の地下鉄に乗るのは正直ちょっとつらいな…。 スクンビッ…
その他の国の料理
เกี๊ยวซ่าไส้หมูดับเบิ้ลชีส 30ชิ้น ギョウザサイムー ダブルチーズ 30チン チーズ餃子豚肉入り 30個セット 以前紹介した「チーズ入りガパオライス」の後も、タイにおけるチーズ味探求に明け…
タイ料理 炒め物・ごはん物
ข้าวคลุกกะปิ カオクルックガピ タイ風海老味噌入り混ぜご飯 美味しい「カオクルックガピ」が食べたい。 そんな気持ちになったとき、僕たちは何処へ行けばいいのだろうか。 以前に紹介した、「ナンレーン市場」のカオク…
たまにはタイでお洒落カフェ
前回、ご紹介した「花のカフェ」同様、せっかくバンコクに来たのだから、バンコクにしかないようなカフェに行ってみたい!ということで行って来たのが、青いバタフライピーのカフェ!「ブルーホエール・マハラート」です。三島由紀夫の小…
タイ料理 炒め物・ごはん物
กะเพรามูสับไข่เจียวโรยชีส ガパオムーサップカイチアウ ローイチーズ タイ風オムレツ入り豚挽肉ガパオライス チーズトッピング 最近のタイ料理は、チーズ味がアツい! このように主張して、ここ2年間ほ…
タイ料理 炒め物・ごはん物
หมูผัดกะปิ ムーパットガピ 豚肉のガピ炒め とにかく美味しいものを食べてみたい。そんなとき人はどうするか。 もちろん、ちょっと遠くてもいいから昔からやっている美味しいと評判のお店に行くのだ。 というわけで行って…
たまにはタイでお洒落カフェ
Floral Cafe’ at Napasorn フローラルカフェ アット ナパソーン お洒落なカフェは日本にも沢山あるので、せっかくバンコクにいるなら、バンコクにしか無いようなカフェに行ってみたい! という…
タイ料理 鍋焼料理・鍋料理
สุกี้ยากี้ นัมเบอร์วัน スキヤキナンバーワン タイスキといえば「MK」や「COCA」と答える人が多いだろう。近年はバンコクを中心に新規店も多く出ているけれど、「老舗の店はどこ?」と言われてパッと出て…
タイ料理 スナック・一品物
ไก่ย่างหนังกรอบ ガイヤーンナンクローブ 皮がサクサクのガイヤーン 今回の訪タイ(2018年夏)は沖縄経由で深夜着。 いつもならそのまま空港で朝まで過ごし、次の日にバンコクに赴くのだが、今年はわざわざ空港近…
タイ料理 スナック・一品物
ไข่ป่าม カイパーム チェンマイ風炭焼き卵焼き ずーっと気になっていた料理があった。「カイパーム」という。 タイ料理のタメ語料理といえば、大量の油で揚げ焼きにして作る卵焼き「カイチアウ」とか、薄焼きにして袋状にたた…
最近のコメント