กุ้งอบภูเขาไฟ クンオッププーカオファイ エビの火山蒸し焼き 常々参加したい!と思っていたツアーに遂に行ってきた!!!! タイ料理グルメ系サイトの金字塔「激旨!タイ食堂」さんが主催するグルメツアー。 普通の旅…
「激旨!タイ食堂」さんのツアーに参加して『エビの火山蒸し焼き』を食べた!

กุ้งอบภูเขาไฟ クンオッププーカオファイ エビの火山蒸し焼き 常々参加したい!と思っていたツアーに遂に行ってきた!!!! タイ料理グルメ系サイトの金字塔「激旨!タイ食堂」さんが主催するグルメツアー。 普通の旅…
แกงขี้เหล็ก ゲーンキーレック タガヤサンのタイカレー スクンビットエリア、クロントゥーイ地区からもっとも近く、それでいてローカル色の強い「バーンナムプン水上マーッケット」。 かなり気に入ったので、何度か足を運…
อิ่วก้วย イウグアイ 中国揚げ餅菓子 どう考えてもほとんどの人は行く機会がないであろう、国鉄タラートプルー駅。 どローカルなエリアだけれど、ワットパークナームを見に行きがてら寄ってみた。 その時であった、なかな…
มะม่วงหาวมะนาวโห่ สามรส マムアンハーウマナオホー・サームロット 木の実入り甘酢ジュース アンパワー市場はでかい。ずーっと歩きながらお店をあちこち見ていると、何気に2キロくらいは歩くことになるんじゃ…
ขนมปังแซลมอนรมควัน 燻製サーモン入りパン 通っている語学学校から近いこともあって、お昼ご飯の時間にはアーリー近辺をてくてくすることが多い。 本当は「JubJubカオマンガイ」っていう、有名なお店に行きた…
หมกฮวก モックフワック おたまじゃくしの蒸し料理 (最後の写真はちょっと苦手な人もいるかと思います。ご注意ください。) このブログ、できるだけ毎回「今まで紹介したことがない料理」を扱うことにしている。 ブログ開始当…
พระลักษณ์ลงสรง プラ・ラクサロンソン 王弟の沐浴 8月はタイに滞在するのが毎年のスタイル。 今回通っている語学学校がパヤタイにあるので、BTSにのってモーチットまではとっても行きやすい。 サササッとオートー…
ขนมครกใบเตย カノムクロック・バイトゥーイ バンダンリーフ (バイトゥーイ)入りのカノムクロック 更新がちょっと滞ってしまい、申し訳ないっす。汗 ここのところ仕事がバタバタしていたので〜。 今現在は、仕事も落…
ก๋วยเตี๋ยวน้ำพริกอ่อง クイッティアウナムプリックオーン 北部風トマトと豚挽肉のナムプリック入り麺料理 久しぶりにアンパワーの水上マーケットに行って来た。 前回行ったのはいつだったけ…。もう5、6年く…
ปลาเผาชุดเมี่ยง プラーパオ チュットミアン 魚の直火焼き 野菜巻きセット 最近のタイは「道端でストリートフードを食べる」というよりは、「特定の場所で特定の時間にやっている、夜市のような場所で楽しむ」という…
หมูย่างตะไคร้ ムーヤーンタクライ 豚肉のレモングラスソース焼き 「都心から最も近いところにある水上マーケット」だと聞いて、バーンナムプン水上マーケットに行って来た。 プロンポン駅からだと、いちどスクンビット…
ボッギア โบ๊กเกี้ย クミクミ食感の麺スイーツ バンランプー橋のたもとに、長年居を構える一軒のお店。 ここの名物は「ボッギア」と呼ばる、中国海南地方風スイーツだ。 場所はちょっとわかりにくいけど…カオサンロードに…
ขนมเบื้องเวียงจันทน์ カノムブアン・ビエンチャン ビエンチャン風カノムブアン ピンクのガネーシャのお寺での、食べ歩きを紹介するのも3回目…。 いちおー食べ物ブログなので、お寺の写真を載せるということを…
เกาเหลามันสมองหมู ガオラオ・マンサモーンムー 豚の脳みそスープ 前から行きたい行きたいと思っていたのだけれど、なかなか行けなかったのだ…。 ガオラオ・サモーンムー。豚の脳みそスープを売るお店。 「マンサ…
最近九州旅行をしてきたよ!福岡・長崎・佐世保を巡って美味しいものをたくさん食べてきた。 長崎ではちゃんぽんとトルコライス、佐世保ではもちろん佐世保バーガーと、ご当地グルメを堪能してきたんだけれど、なかなかタイ料理まで手を…
最近のコメント