再訪!ピンクのガネーシャ寺「ワットサマーン」で食べた珍しい料理『ムートックロック』


หมูตกครก ムートッククロック

豚肉の臼搗き

久しぶりに訪れたピンクのガネーシャ寺、ワットサマーン。
毎回来るたびに何かが変わっている、顧客の要望に敏感な?お寺だけれど、相変わらず賑やかで活気があった。


お寺のシンボルでもある、ピンクのガネーシャももちろん健在!しかしこの他にも楽しい施設がいっぱいあるのがこのお寺の特徴だ。


今回訪問してみて、以前からこんなのあったっけ?と思ったのがコレ。

某国の人気ネズミっぽくも見える(笑) 独特の雰囲気の子どもの遊び場があちこちにできていた。
他にも空気で動く車?みたいなのもあった。一回のお布施は20バーツ前後でとても安い。これでお子様も大満足!


牛さんに餌をあげるタンブンも健在!ワットサマーンは好みに合わせ、様々なスタイルでお布施ができるようになっているのだ。

バンコクのワットホアランポーンは、動物愛護の観点から牛さんを飼うことをやめたらしいので、今後は地方でも牛さんタンブンは見られなくなっていくかもね。そう考えると貴重だなあ。

しかも、この2頭はタイではおめでたいとされているアルビノ!(色が白い)

他にもウサギに餌をやったり、お魚にミルク(哺乳瓶に魚の餌が入っている)をやる、タイの水上マーケットなんかでも見かけるお楽しみ施設も盛りだくさん。話によると、現在病院も建設中なんだとか!

どんどん規模が大きくなってゆくワットサマーンは、まさにタイのエンタメ寺の最高峰と言えるだろう。


もちろん食べ物の方も充実している。屋台も充実しているし、大きいイサーン料理屋もアマゾンコーヒーもある。
そんな中で気になる料理を扱っているお店をみつけてしまった。それがこちら!

「ムートッククロック」という料理を扱っているねえ。

カオガイトート、カオムーデーン、カオムークローブ…と、その他にもお料理は扱っているみたいだけれど、その中でこの看板料理だけが異彩を放っていた。

注文してみると…。ソムタムのように材料を突き崩した後、ナムトックで使うような焼いた豚肉を臼の中に投入!

しばしそのまま混ぜた後、お皿に盛って出来上がり!という、そんな料理だった。
(作っているところを動画で撮っていたんだけれど、ケータイのバージョンを上げた際に何故かデータが消えてしまった…。涙)

ムートッククロック หมูตกครก

しかも、フツーだったらもち米と一緒に食べちゃいそうなところ、この料理はなんといっしょに湯がいたセンミーがついてくる。(カノムチンじゃないよ。)

お料理と、麺を一緒に食べてくださいという、そういう趣向なのだ。


麺を絡めて食べてみると…なかなか美味い!
カノムチンよりも麺感?があってボリューミー。具の味わいはまんま「マラコー抜きのソムタムコームーヤーン」といった感じだろうか。どれもタイではポピュラーな食材だけど、センミー+豚肉+ソムタムのソース という組み合わせは新鮮で面白い。

お肉と麺と言う関係は、ちょうど鴨肉にバミーヨック(翡翠麺)がついてくるようなもので、中華的とも言える。しかしクロックを使って突き崩しながら作られた味わいは、イサーン料理的とも言える。不思議な料理だ!

兎に角この「ムートッククロック」という料理をみたのは、このお店が初めてだ。

バンコクにも食べられるお店があるのかな?そもそもイサーン料理なのか?タイ中央部の料理なのか?

情報をお持ちの方、ご一報くださいーっ!

お店の場所と地図

店名  : ムートッククロック(หมูตกครก)
営業時間: ワットサマン境内の他のお店と同様。土日は確実に開いている。
行き方 : サットサマン境内の、露店が並ぶ一角にあるお店。写真を頼りに探してみるといいかも。

The following two tabs change content below.
2011年、タイ在住の頃にブログを開設。現在は日本に帰国し九州地方に生息中。(実家は京都なので、京都のタイ料理屋を巡るのも趣味。)現在も年に1回はタイに遊びに行き、美味しいものを食べ歩いている。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)