พวงนมย่าง プワンノムヤーン
豚の乳房の炙り焼き
イサーン料理屋で頼むもの…といえばコームーヤーンとかナムトックとかが多いけど、ちょっと大きめのお店だと豚のいろいろな部位の炙り焼きを取り揃えているお店が結構ある。
韓国の焼肉とは、また違ったお肉の部位を扱っているのが面白い。
そんな中で、ちょっと変わった部位を、と思い注文してみたのがこちら。
どどんと!出てきたのは、「プワンノムヤーン」。「プワン」っていうのは房という意味。
ノムはミルクなので、「乳房の炙り焼き」という名前。豚のおっぱいやね!
ほんのりピンクのお肉が美味しそう。モムっと食べてみると、火は通っていて味は美味しい。
でも。。。ちょっとお肉がゴムゴムしているなあ〜 (^^ 噛み切るのが大変だ。
たまたまお肉が硬かった、というわけではなくプワンノムというのはこういうものらしい。
ゴムっと硬いお肉を楽しむものなのだろう。
味はいいので、酒でも飲みながらゆっくりチビチビやりたい人には、酒の肴として向いているかもしんない。
このお店は、料理を頼むとがっつり生野菜がついてきた。
昔は生野菜がすごく安かったから、頼まなくてもワッサワッサ野菜を持ってきてくれるお店が多かったけど、最近はイサーン料理屋でもちょびっとしか野菜がついてこない…。あるいは、わざわざ頼まないと持ってきてくれない。
イサーン料理は生野菜ポリポリ食べつつ料理を注文したいなーと思うんだけどねえ〜。
The following two tabs change content below.

2011年、タイ在住の頃にブログを開設。現在は日本に帰国し九州地方に生息中。(実家は京都なので、京都のタイ料理屋を巡るのも趣味。)現在も年に1回はタイに遊びに行き、美味しいものを食べ歩いている。

最新記事 by 『街かどタイ料理』管理人MSD (全て見る)
- 【緊急募金】ゾウさんを救え! ラオスのエレファントキャンプがコロナで大ピンチ。ラオス料理『シンダート』を楽しんだあの日。 - 2020年11月22日
- タイ人のインスタ映えスポットはココ!? フアタケー水上マーケットでちょっとお洒落な『ヤム・マーマー』を食べた。 - 2020年9月30日
- チェンマイでもなかなか食べられない料理をバンコクで求めて…。北タイのカニ料理『オーンプー』を食す - 2020年9月20日
コメントを残す