ลาบทอด ラープトート
ラープ味のミートボールフライ
以前、ソムタムトートなるイサーン料理を紹介したと思うけど、これはソムタムトートと双璧をなす『変化球』の料理。ラープ味に味付けしたミートボールを揚げたもの。
この料理、おいしいんだけどまだまだ発展途上というか…。多分ラープの味付け(酸っぱい)にしてから揚げるから、肉が硬くなるんだと思う。あと、写真のはちょっと揚げ過ぎかな…。ホントに掛け値なしにウマい!と言えるラープトートにはまだ出会ったことがない。
でも、メニューに載ってるのを発見すると珍しいので思わず頼んでしまうという、そんな料理…。普通はイサーン料理専門店じゃなくて、カントリースタイルのバーとかにひっそり置いてあるようなメニューだと思う。
あと、この料理とはまた別の「ラープムートート」も存在する。こちらは、トンカツみたいに揚げた豚肉をスライスして、ラープ味の調味液で和えたもの。下の写真のラープムートートは、肉も柔らかくて味付けもちょうどよく、すっごく美味しかった。でも、ホントはミートボールタイプの「ラープトート」が食べたかったので、がっかりした↓↓
「ラープトート」と言えば、100%ミートボール風のやつだと思う。
でも、「ラープムートート」と言っちゃうと、ミートボールのが出てくるか、スライス肉バージョンのが出てくるか、区別がつかない…。
たぶん、
ラープムー・トート …ラープ(普通は豚肉ミンチ)を揚げたやつね!)
→ミンチをまとめて、ミートボールに。
ラープ・ムートート …ムートート(スライス肉)をラープにしたやつね!)
→そのまま、スライス肉。
って、2つの解釈が可能だからだと思う。
う〜ん、紛らわしい! スライス肉バージョンは少数派のようだけど、みんなも気をつけようね!(^o^)/
次回は9月5日頃更新の予定です!!


最新記事 by 『街かどタイ料理』管理人MSD (全て見る)
- 独創的タイスキ屋「マーニーミーモー」はファンタジック&メルヘンな世界観の圧が凄い! - 2019年12月8日
- ガパオライスの有名店「ガパオ・クンポー」で食べた『カオカイコンガパオ・クン』 - 2019年11月26日
- 麻辣味のガパオライスってどんなの?「ガパオターぺ」というお店で食べてきた‼︎ - 2019年11月16日
いつも楽しみに見ています!
これうまそー!
ラープの粉(?)があるので作ってみます( ・∇・)
なっしーさん
コメントありがとうございます!(^o^)
そうですね〜ラープの素があったら、簡単に作れるかも?
お弁当にもいいかもですね。
自分も作ってみます!