ขนมจีนแกงเขียวหวาน カノムチンゲーンキオウワーン
カノムチンのグリーンカレーがけ。野菜てんこ盛りでなんだかよくわかりませんが…。カノムチンというのはタイ独特のコシがない米麺のことです。野菜てんこ盛りにしてたべます。
ちなみに、上にのっけているのはผักดอง(パックドーン。野菜の漬け物)、ถั่วฝักยาว(トゥアファックヤーウ。ささげ豆。たまに日本の八百屋でも見かけます。)、ใบกะเพรา(スイートバジル)です。あと、褐色の四角いこんにゃくみたいなやつは豚肉の血を固めたものですね。
カノムチンというのは、「中国菓子」という意味ですが、当然これは中国のお菓子でも何でもありません。もともとこれはタイ北部の山岳民族、モン族の料理で「コン オム チン」と言う名前の料理でした。(「2度茹で」と言う意味だそうです。)それがタイに入って来たとき、発音が訛って「カノムチン」になったとの事です。
(参考URL)http://th.wikipedia.org/wiki/ขนมจีน_(อาหารไทย)
う〜ん、「聞き慣れない言葉を聞いたら、自分たちのなじみのある言葉に置き換えて解釈してしまう」もんなんですね〜。日本にも似た例あるかな?
あと、最初に「米麺」と紹介しましたが、作り方としては水で溶いてちょっと発酵した米粉を竹筒に入れ、ところてんのようににゅるっと押し出して作るものです。「魚そうめん」とかもそうですよね。でも、ところてんも魚そうめんも「麺」とはちょっと違うと思うので、カノムチンも「麺料理」なのかどうか、微妙なところです。
日本のタイ料理屋では、カノムチンの代用としてそうめんを使っているところが多いですが、僕はこれは納得いきません!だって、そうめんは小麦粉の麺ですし、熟成させるので麺にコシがありますよね。見た目が同じだけで全然違う物なんですよ…。
最新記事 by 『街かどタイ料理』管理人MSD (全て見る)
- 【緊急募金】ゾウさんを救え! ラオスのエレファントキャンプがコロナで大ピンチ。ラオス料理『シンダート』を楽しんだあの日。 - 2020年11月22日
- タイ人のインスタ映えスポットはココ!? フアタケー水上マーケットでちょっとお洒落な『ヤム・マーマー』を食べた。 - 2020年9月30日
- チェンマイでもなかなか食べられない料理をバンコクで求めて…。北タイのカニ料理『オーンプー』を食す - 2020年9月20日
こちらを読めばよかったのですね。ツイッターだけみてコメント書いたので、変な質問になって失礼。ホント、タイ料理深いわ~。主
コメントありがとうございます!
僕の記事面白がって見てくれる人はかなり限られていると思うので、嬉しいです~。
FaceBookでも同じ記事を投稿していますよ。
近況とかもわかるので、FaceBookは便利ですね。
よかったら見てください。(^^