タイのちまき 『バチャーン』

50fedb4ee15af102fcb490fd.jpg

บะจ่าง バチャーン
タイの肉粽(中華ちまき)
タイの肉ちまきは中国福建省伝来。
肉ちまきのことを福建語でバッツァンというので、そこから来ているらしい。中国のものとは結構違うのかな?
ちまきって普通はバイトゥーイという葉っぱに包まれている。中に入っているのはカイケム(アヒルの塩漬けタマゴ)の黄身・しいたけ、鶏肉など。たいていひとつ25バーツ。ひとつだけ買っても物足りないけど、2つもいらない。悩ましい〜。
ちなみに、日本は5月5日が端午の節句で、鯉のぼりあげたり人形飾ったりする日ですが、端午の節句はタイにもあります!
その名もなんと、バチャーンの日!!(^O^)/
(เทศกาลไหว้บ๊ะจ่างテーサガーン ワイ バチャーン)
旧暦で数えるので、今年は6月12日だそうです。鯉のぼりとかはありませんが、この日はバチャーンを食べるのが習わしだとか。(日本でも柏餅とかちまきとか、食べますよね!)行事食ってタイには無いのかと思ってましたが、一応あるんですね!覚えておこーっと★

The following two tabs change content below.
2011年、タイ在住の頃にブログを開設。現在は日本に帰国し九州地方に生息中。(実家は京都なので、京都のタイ料理屋を巡るのも趣味。)現在も年に1回はタイに遊びに行き、美味しいものを食べ歩いている。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)