タイの定番お菓子!『カオトムマット』

P1040943.jpg

ข้าวต้มมัด カトムマット
もち米巻き菓子
アソーク通り沿いにあるシーナカリンウィロート大学。その構内では毎週木曜日に市場が開催されている。
なんで木曜日だけ?なんで大学構内で市場?とギモンは尽きないんだけど(^^; とにかく市場が開かれているんだから仕方がない。
そこでぷらぷらしていた時に見つけたのがこんなお店。

P1040917.jpg

どどんと売られていたのは、カオトムマット。タイ全国で食べられている伝統菓子だ。
左側のは南部風らしいけど、形としては非常によく見かけるスタイルのもの。早速買ってみた。

P1040927.jpg

見た目はこんな感じ。「マット」というのは「縛る」という意味で、2個をセットのしてこのように縛るからこの名前が付いているらしい。
あと、「トム(煮る)」という名前が付いているのは、昔は蒸さずに煮て火を通していたからなんだって。

P1040932.jpg

開けてみるとこんな感じ。これは「トゥアケム」ということで小豆が入っているバージョン。
豆がツブツブして、甘塩っぱい感じ。

P1040934.jpg

ちょっとかじって、アップにしてみた。ごはんのつぶつぶした感じがわかるかな?

P1040945.jpg

もう一つ、中にバナナが入ったバージョンも買ってみた。発酵したバナナの香りが効いていて、塩っぱい感じはなく、普通に甘い味付けだった!
もともとはお供え物として使われていたお菓子なのかな?
見た目がちょっと地味なので、なかなか一見では買いにくいんだけど…中身はどうしてしっかり美味しくさっぱり甘めのお菓子だった。 食べたことがないっていう人は…食べてみよう! (^0^)

訪れたお店   : シーナカリンウィロート大学 火曜・木曜市場
この料理のレア度: ★★★☆☆☆(歩いてるとたまに売ってる)
お店の場所   :(細かい場所はわかりません。
露店なので、移動、撤収している可能性があります。)

The following two tabs change content below.
2011年、タイ在住の頃にブログを開設。現在は日本に帰国し九州地方に生息中。(実家は京都なので、京都のタイ料理屋を巡るのも趣味。)現在も年に1回はタイに遊びに行き、美味しいものを食べ歩いている。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)